ふるさと納税の使い途

2018/09/29

ライフハック

t f B! P L


全く更新しないとブログが消滅するのではないかと思い投稿します嘘。
今回はタイトルの通り、ふるさと納税の使い途についてです。

節約したい一心の我が家はギフト券

一部では有名な話ですが、今年はジェフグルメカードが登場し、我が家もここぞとばかりに寄付しました。
思い起こせば家を建てたときに木材利用ポイントとしてジェフグルメカードを大量に頂き、ずっと我が家の外食費を負担し続けてくれているジェフグルメカード。今回もある程度の量を返礼品として頂きました。


喧々諤々、どんどん規制が厳しくなる返礼品

世間ではというか政府が加熱しすぎということでどんどん規制をかけており、ジェフグルメカードも一瞬で返礼品から消えていきました(涙。

確かにやりすぎている例もあったかもしれませんが、個人的に思うのは、地元の特産品に類するもの以外は全てNG(厳密に言うと違いますが)というのはやりすぎかもしれないと思わないこともないかなとも思います。

近場でいうと、寒川町のふるさと納税の返礼品は、生活応援家電があるらしいのですが、これも規制強化でNGになるんだと思います。しかし、寒川町としては地元の特産品と言えるものがそんなに無いので、工夫をしているんだとのこと。それはそれでしょうがないよな、とも思えました。

また、都内からはふるさと納税としての寄付金分が地方に流出しているとして、財政が苦しくなるから困る、おかしいぞふるさと納税という声があがっていますが、都心に集中しすぎる人口とお金を少しでも地方に、ということでそもそもやってるんじゃなかったっけ、と思わざるを得ず…。

まだまだあるよ、節約家の味方!

しかし現在もまだ節約家の味方のお食事券系返礼品はあります。
スイーツ系ではサーティワンが有名所です。我が家もご多分に漏れず少々寄付させて頂いております・・・


まとめ

民主主義国家ですから、人口集中している都市部の意見がマジョリティになるのはしょうがないと思いますので、来年は規制がもっと厳しくなっていってギフトカード系の返礼品は減っていく(若しくは無くなる)ものと思われます。何れにせよ、活用できるものは活用していきたいですね。

  

 にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ ブログランキング・にほんブログ村へ      

  

このブログを検索

SNS

関連記事

ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ ブログランキング・にほんブログ村へ

QooQ