そらスンゲェ!
さて週末には家の中を少し見てきましたです。そしたらば!
セルロースはいっておりました~(・∀・)
パンパンでございます(^o^)うれしか~
ちなみに写真ではLDの上がバルコニーの部分なので天井にもセルロースが入っているのが判ります。うぉ~テンション上がりま~(^ム^)
梁を見せる折り上げ天上的な部分もいい感じでセルロースに包まれております。この梁はちなみに先日探索したバトンで塗ってもらう予定でございます。
ちなみにこの日は午前中涼しくて、午後になって急に暑くなりました。アパートではエアコンを即つけました。そしてその暑い午後に上記セルロース見に来たのですが、家に入ってみるとオーマイゴッド外よりも中のほうが涼しい・・・
というわけで一瞬の体感セルロースでしたが引き渡しがますます楽しみになりました。
ウォーウォーとお~くと~おく~♪ → 一戸建 注文住宅(施主)ランキング
4 コメント:
出たー!!!
セルロース!美しいですねー♪
裏山〜www
折り上げ天井と表しの梁も、この時点でかなりかっこいいですね♪
掃き出し窓の開口幅も広そうですね!
四次元空間に吸い込まれそうですけど(笑)
��まっしん師匠
ありがとうございまっす!(^o^)
記事には書かなかったのですがシートにボコボコ穴があいていてそこからセルロースを注入したようで最初見た時は破れてしまったのかと思いかなりビビリました(汗)
掃出窓はもっと思い切って超大開口にしてもよかったのではと少しまだ思いかえしてみたりします・・・
パンパンのセルロースいいですね。
セルロースのお家は一年住んでみてとても快適ですよ。
楽しみが膨らみますね。
��ごますけさん
ご無沙汰しておりますm(_ _)mコメントありがとうございます。
ごますけさんハウスはかっちょいい上に快適そうですね~(^o^)
引き渡しが近づいてくると早く住みたい感が増してきますね^^
コメントを投稿