のです。
平日は全く行ける時間がなくて妻が基礎屋さんに差し入れを入れつつ定点写真を撮ってくれています。なのでワタクシがゆっくり見れるのは基本的に週末でございます。
妻の厳しい検閲を通るために背景は全く無くしてありましてなんだか変な写真です。右手前は洗面所の部分なんですが・・・狭く見えてるだけ、狭く見えてるだけという呪文を唱えます。
アンカーボルト、つい横から見てしまいました(被り厚も確認しました)。う~んよくわからないが美しい(ように見える)。あと直角部分は内側を三角形状というかテーパーっていうか90度にならないようにしてあるようで、こうするとクラックとか入りにくく(強く)なるようです。応力分散ってやつですネ?
というわけで一応記録のため、週単位ですが工事進捗記事を挟んでいきます。予めご了承下さいm(_ _)m
さぁ次の戸建てブログは一戸建 注文住宅(施主)ランキング
新着記事は右側のブログパーツで見れるようにしました(PCだけ?)。
2 コメント:
おぉ〜!!!
写真レポートお待ちしておりました♪
非の打ち所のない編集で、奥様も安心ですね(^^)
う〜ん。美しい基礎です♪
狭く見えるのは、皆が経験する気のせいですので、ご安心ください(笑)
本当は、毎日見たい所ですが、平日仕事だと仕方ないですよね〜。
梅雨も開けた事ですし、これから工事もドライブがかかると思うので、更新が楽しみです♪
��まっしん師匠
とりたてた記事にできず恐縮でございますm(_ _)m
素人目に見てもなんかちゃんとやってる感じやな~って思いました(^o^;)掃き掃除してあったし。
平日だと早朝見に行くしかないですかね~大工工事が始まるとドンドン進むというので頑張ります(`▽´)/
��クランベリーさん
いつも拍手コメありがとうございますm(_ _)m
表面処理の問題で綺麗に見えるんですかね・・・
猛暑猛暑ですがクランベリーさんもどうかお体にはお気をつけくださいネ(^ム^)
コメントを投稿