ということしかわかっておりません(汗
先日アコルデさんに打ち合わせに行ったらいつもの通り清水畑さんが出てこられたのですが、打ち合わせ場所(ショールーム)に入るとなんと我らが監督久保園さんと、初めてお会いする噂の(?)鈴木さんとそして最初は少し岡本社長が挨拶に来て、小川さんが例の電柱支線の説明に来てくださるなどまさにオールスターな感じでした。ついに来た・・・全員が私の家を作るために集結するその時が・・・まさに
はい冗談はさておき、そこで久保園監督と鈴木さんから様々な話を聞けました。その一つに棟換気の話がありました。棟換気とは「軒下に設けた換気(給気)口から外気を取り入れ、屋根の棟(頂部)に設けた換気(排気)口から、小屋裏内にこもった熱気や湿気を排出するのが、棟換気(あるいは軒下換気と棟換気の併用法ともいう)である。」フムフム。
勝手に片流れは付かないとか思ってましたがちゃんと付くようです(当たり前?)。はてTOKOさんのサイトを見るとなんか色々種類があるようですがイマイチどこに性能と価格のポイントがあるのかわかりません。
http://www.metal-toko.co.jp/syohin/kanki/syosai/
というわけでまぁ付いてるんならイイよね~っということで完了でございます。まぁ棟換気をあれにしとけば良かったなぁ~とかならないかな、普通(誤解?)
このブログを検索
SNS
関連記事
Blog Archive
-
▼
2013
(217)
-
▼
6月
(30)
- クロス決めちゃってくれてますよ
- 電柱の支線が土地にぶっ刺さっている件
- 棟換気は片流れでもつくらしい
- TOTOサザナの現物を改めて見たのだ
- 洗面化粧台も最終決定
- カップボードも最終決定しますた
- やっとキッチンが最終決定
- 折れ戸で引き違うマルチなドアを採用
- いでよハリー!<--天井高さ
- センサー照明ならばスイッチは不要?
- トイレのドアは巨体対応
- 引き戸と隙間が気になる妻
- 四方巻きか三方巻きか零方巻きか恵方巻きか
- トイレ階段下に収納をもっと
- フローリングの木目の方向
- 磁石ドアストッパーはうれしいです
- 立水栓は贅沢なのか
- 洗濯パンって今時置かないの?
- 電柱の支線ってなんだっけ
- 雪止めって、要らないのカナ?
- 私は知らない「周知の文化財包蔵地」
- マイホームデザイナーで世界最大級の外構デザイン
- ピュ~と吹く地鎮祭
- 【閑話休題】温かい工務店アコルデ
- 速攻速報で地盤調査結果
- 地盤調査でスルーストン
- あっという間の土地決済
- 玄関ドアの採光で気分は最高・・・のはずが・・・
- イレブンの次はワン・ツーな外構ブロック
- ニトリVS島忠VSパナソニック
-
▼
6月
(30)
はじめまして!
返信削除すごいわかるー!という気持ちでブログ見せてもらってます(^^)
屋根裏は熱がこもりやすいと聞くので、いりますね!
ちなみに小屋裏はだいたい50万円くらいですか?!うちも悩み中です(^-^;
もしよければ教えてください。
すごい!
返信削除そんな光景、僕も見たことありませんwww
鈴木さんにも合われたんですね〜。
丁寧な説明の光景が目に浮かびます。
うちが建てるときは、軒下換気と棟換気のどちらも全く興味がなくて、ノーチェックでした(^^;
��すっきり、さん
返信削除はじめまして~!コメントありがとうございますm(_ _)m
まさに家の呼吸口ですね。夏とかは物凄い熱風が吹き出してるそうですよ(ネットで見ただけですが)
小屋裏はそうですね、もう少し諭吉先生何人か必要ですが大体そんなもんでございます(^^ゞ
なにやら固定階段が結構費用かさむそうですよ。人足がかかるので。
うちは断捨離か、小屋裏かで見事に小屋裏が勝ちました!
また来てくださいね~
��まっしん師匠
ワタクシも大変恐縮してしまいました|ω・`)
鈴木さんの御説明、確かにとても丁寧でした!
久保園監督もとても丁寧ですし、やはりアコルデの皆さんは良い人ばっかりですね(^。^)
棟換気は私もチェックしたフリしてスルーでございます(汗
ありがとうございます(^^)
返信削除なるほど~~小屋裏、予算があるので、絶対オーバーだろうとHMに聞くの怖くて 笑 参考になりました。
もうそろそろ間取りも固めないといけないのに、なんか、、納得いかなくて。悩み中です。
同じ悩みに目をひかれますー笑
��すっきりさん
返信削除私の場合は60人程度の諭吉先生でしたが、確かクロスやフローリング材を吟味すればもう少し下げれるようなお話でした。小屋裏回りの断熱材の増分とか、窓とか、照明とかの選び方によっては少し上下するかもしれません。是非ご検討下さい(*^_^*)