地鎮祭は関東地方が梅雨入りした後に行われました・・・。
最近は晴れまくってましたが地鎮祭前はシトシトピッチャン雨が降っていました(←これをお忘れなく)
が、地鎮祭当日は・・・
晴れました!
ヤッタネ!もってるね~
現場についたらもう皆さんいらっしゃっていました。
式は出雲大社さんに執り行って頂きましたm(_ _)m
式自体は20分?30分かからないくらいでした。
例のエイエイエイの儀式は関東なので施主が鍬、施工者が鋤でした。私がやると共にうちの長男もやらせてもらえました。
施工者としては現場監督の久保園一級建築士さんがエイエイエイっやって頂けました。
儀式後には家の建つ位置やブロックの位置と高さと基礎の高さの関係、勝手口の位置と電柱支持線の干渉具合など色々御説明頂きました。久保園監督ありがとうございますm(_ _)m
そして周囲のお宅へのご挨拶回りを一緒にして頂きました。
岡本社長と一緒に少し周囲の家を見たのですが、
社長「あ~あれはニチハのXXウッドですねー、でも釘が色塗ってないですねー」
社長「これは○○のサイディングですね~あれだと大体XX万くらいですねー」
社長「あの屋根はリッジウェイの△△ですね~」
とか色々色々教えてくれて一瞬だけど超参考になりました!
あと途中で長男が喉が渇いたとグズったのですが一緒に参加していただいていたアコルデの森さんが飲み物を買いに行ってくださりました。有難うございます!。あ、森さん写真今度下さいネm(_ _)m(見てないか
さてさて次は建築確認でございます。
そしたらついに実際に家を建てていくのかなと。
久保園監督、ガンガンお世話になります、
(早くお世話になりたいっす)
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
是非応援のひと押しをお願い致しますm(_ _)m。私が応援&参考にしているブログさんたちもランクインされております。→→
このブログを検索
SNS
関連記事
Blog Archive
-
▼
2013
(217)
-
▼
6月
(30)
- クロス決めちゃってくれてますよ
- 電柱の支線が土地にぶっ刺さっている件
- 棟換気は片流れでもつくらしい
- TOTOサザナの現物を改めて見たのだ
- 洗面化粧台も最終決定
- カップボードも最終決定しますた
- やっとキッチンが最終決定
- 折れ戸で引き違うマルチなドアを採用
- いでよハリー!<--天井高さ
- センサー照明ならばスイッチは不要?
- トイレのドアは巨体対応
- 引き戸と隙間が気になる妻
- 四方巻きか三方巻きか零方巻きか恵方巻きか
- トイレ階段下に収納をもっと
- フローリングの木目の方向
- 磁石ドアストッパーはうれしいです
- 立水栓は贅沢なのか
- 洗濯パンって今時置かないの?
- 電柱の支線ってなんだっけ
- 雪止めって、要らないのカナ?
- 私は知らない「周知の文化財包蔵地」
- マイホームデザイナーで世界最大級の外構デザイン
- ピュ~と吹く地鎮祭
- 【閑話休題】温かい工務店アコルデ
- 速攻速報で地盤調査結果
- 地盤調査でスルーストン
- あっという間の土地決済
- 玄関ドアの採光で気分は最高・・・のはずが・・・
- イレブンの次はワン・ツーな外構ブロック
- ニトリVS島忠VSパナソニック
-
▼
6月
(30)
ジャガー(笑)
返信削除この定番ビジュアルネタもいいですねぇw
地鎮祭もお天気に恵まれてなによりです♪
そんな、パッと見ただけで品名までわかるなんてさすがですねぇ。
久保園さんとの今後のやりとりも楽しみにしています♪
まっしん師匠
返信削除いつもありがとうございます~m(_ _)m
社長といろんな家を見に出かけると楽しそうですね~^^
地鎮祭は晴れたのですが、これから梅雨のど真ん中に向けて着工準備中です~(涙
というわけでまだしばらくは住宅仕様ネタになりそうです・・・